
こんなお悩みありませんか?
- 相続した不動産はどうすれば良いの?
- 遺言書って書いた方がいいの?どう書けばいいの?
- 土地や建物の売買や手続きって、どうしたらいいの?
- 会社を作りたいんだけど、どうしたらいいの?株式会社?合同会社?
業務内容

不動産登記
土地や建物の売買、親族への贈与、住宅ローンの完済など、不動産は登記をすることによってあなたの権利が守られます。登記手続は複雑な場合も多く、誤った登記をすると大切な財産を失うことにもなりかねません。不動産登記の専門家として、依頼者の代理人として適正な登記申請手続を行うだけでなく、的確なアドバイスを行います。

相続登記・遺言
相続は誰もが経験する可能性のある法律問題です。遺産の分け方や誰が相続人かといったことから、遺言の有無や相続人に未成年者がいるケースなど、複雑なケースもあります。また、将来の相続争いを避けるために遺言をしておくことが効果的な場合もあります。相続登記や家裁での手続き、遺言など的確に支援いたします。

商業登記
会社の設立、新規事業の立ち上げ、定款の見直し、後継者への事業承継など、企業経営では「会社法」に則った手続きや会社登記が必要になります。会社登記の専門家として、適正な登記手続を行うだけでなく、企業法務全般をサポートいたします。